ビジネス書を読むスキル

基本的に月水金で配信しているこのメルマガですが、
話が盛り上がってしまい、
シェアしたくて1通入れさせていただきます。

石井です。

あなたは月にどれぐらいの本を読んでいますか?
雑誌や小説、マンガ、同人誌などいろんな本がありますが、
ビジネス書に絞ってみましょう。

……私は10冊買って5冊ぐらい読んでるかな?
というぐらいです。
もちろん波はあります。

買うときは、他の方のメールマガジンや、
情報サイトなどでオススメを見てからamazonだったり、
あるいは移動途中の本屋さんで買ったりします。

時には本に出会いに行くために書店へ行きます。
出会いに行ってしまうとドカッと買ってしまうので
帰りはとても重い袋を担いで帰ります。

さて、買ったは良いものの、
全部まともに読んでいる時間はありません。
そこまで集中力が続きませんし、
冊数が多いので、
本の山を見て気が滅入ります。

そこで、普段どうしているかというと、
自分の直感に従って、
「気になる本」「あとでいい本」
を分けます。

気になる本に対して、
まず
「自分は何のためにこの本を読むのか」
を決めます。

そして
「はじめに」「目次」「あとがき」「著者プロフィール」
を読みます。

あとは本文をパラパラとめくって、
気になりそうなところに目を走らせて、
全体の感じを把握します。

この時点で「やっぱり読まなくていいやー」となったら、
あとでいい本に積みます。

もちろん、「あとでいい本」のまんま
読まれない本もあります(^^;

ポイントは最初に決めた
「自分はこの本を何のために読むのか」
に答えをくれそうかどうか、です。

そんな感じで 読まなきゃいけない義務感 から
自分を解放することで、
脳へのインプットを洗練しておいています。
これなら負担も少ない、と。

この話を何人かにしたところ、
「私も無意識にやってたかもしれない、ブックオフで」
「こんどやってみたいと思います」
なんて声をいただきました。

もしよろしければ、
あなたの読書法についても教えていただけますか。

このメールに返信していただければ、
石井に届きます。

さて、明日は動画を配信してみようと思います。
どうなることやら?

ではまた。